True-Story:ホールケーキを食べて号泣したわけは ?

今回は、大人になってからホールケーキを食べて号泣したわけをご紹介します。しかも、それは、超大人気のケーキ屋さんで購入したものではなく旅行先のスーパーで購入した安価なケーキでした。

Rarotonga Island(ラロトンガ島), Cook Islands

“True-Story:ホールケーキを食べて号泣したわけは ?” の続きを読む

Info:夫婦は同じチームで競争相手ではない?

Maldives(モルディブ)

今回は、「夫婦は同じチームで競争相手ではない」という某テレビ番組の要約やダライ・ラマ法王14世の御言葉などに基づき、私の実体験をご紹介します。

“Info:夫婦は同じチームで競争相手ではない?” の続きを読む

True-Story:30年経って理解した「ここがロドス島だ、ここで跳べ」

Port Douglas(ポート・ダグラス),QLD, Australia

今回は、30年経ってようやく理解できた「ここがロドス島だ、ここで跳べ」という、イソップ寓話に収められた「ほら吹き男」の話に出てくる言葉について、私自身の実体験を交えてご紹介します。

“True-Story:30年経って理解した「ここがロドス島だ、ここで跳べ」” の続きを読む

True-Story:自分以外の嬉しいことで号泣した初体験

今回は、今世、生まれて初めて、自分のこと以外で嬉し泣きした体験、その経緯をご紹介します。実は、それまで、自分のことでさえも、嬉し泣きしたことはなかったかもしれません。

それは、家内の卒業式へ出席した時のことです。「子どもの卒業式」ではなく「家内の卒業式」というと、「奥さんは、歳が離れた大学生?」と思われるかもしれません。しかし、当時、私は40代前半で、家内は30代半ばでした。

Long Bay(ロングベイ), Auckland, New Zealand
“True-Story:自分以外の嬉しいことで号泣した初体験” の続きを読む

True-Story:ハイヤーセルフからのとても分かりやすいメッセージ

今回は、ハイヤーセルフのメッセージが、私でも、とても分かりやすかった実話をご紹介します。たぶん、殆どの方は、ネタ(作り話)だと思われるでしょうね。でも、一緒にいた家内が証人です。単に私が幻を見たわけでもありません。とても印象的で今でも鮮明に覚えています。

Glasshouse Mountains(グラスハウス・マウンテンズ), Sunshine Coast, QLD, Australia
“True-Story:ハイヤーセルフからのとても分かりやすいメッセージ” の続きを読む

Truth:「あり得ない!」ことは、霊性トレーニング?

今回は、「あり得ない!」と憤慨することは、己に課せられた「霊性のトレーニング」に違いないと感じる理由を、実体験を通してご紹介します。特に、海外で暮らしていると、特段と驚愕することの連続でした。でも、だから、今、海外で暮らしているのかなとも思うこの頃です。

随分前になりますが、ニュージーランドの「Hope channel(ホープ・チャンネル:キリスト教徒向け専用テレビ局)」で、「身体や心のトレーニングだけでなく、霊性のトレーニングも必要」という番組を観ました。要約すると、霊性のトレーニングとは、信仰心を高めなさいという内容でした。しかし、具体的なそのトレーニング方法は分かりませんでした。

Lion Rock(ライオン・ロック), Piha, Auckland, New Zealand
“Truth:「あり得ない!」ことは、霊性トレーニング?” の続きを読む

Info:ホリスティックヘルス(Holistic Health)とは?

今回は、「The spirit and science of holistic health(スピリットとサイエンスにおけるホリスティックヘルス)」という英語文献から、看護留学経験のある家内が、興味深い文章を抜粋し和訳した内容をご紹介します。

家内は日本の病院正看護師でしたが、留学後、オーストラリアとニュージーランドのRN(Registered Nurse: 登録看護師、日本の正看護師のこと)となり、現在は、代替医療の看護師として活動しています。

Tadashi

Cape Reinga(レーンガ岬), Northland, New Zealand
“Info:ホリスティックヘルス(Holistic Health)とは?” の続きを読む

How-To:ブルーソーラーウォーターの作り方

Blue Glass Bottle(青いガラス瓶)

今回は、ハワイ伝統の癒し手法であるHoʻoponopono(ホ・オポノポノ)が推奨する Blue Solar Water(ブルーソーラーウォーター)の作り方、これを飲んだ感想などをご紹介します。ペットボトルの水より、ガラス瓶の水の方が、環境への悪影響だけでなく、エネルギー(氣)的にも心身に優しいですからね。

“How-To:ブルーソーラーウォーターの作り方” の続きを読む

True-Story:本サイトに「ヒーリングの軌跡」を追加しました

今回は、看護師の家内が、ヒーリングによって、交通事故の後遺症から救われた時の実話と家族達が救われた実話をご紹介します。私自身も、同様の経験をしていますが、それについては、別の機会にご紹介しますが、これだけ身内が救われている実例を知ると、信じざるを得なくなります。

Maldives(モルディブ)
“True-Story:本サイトに「ヒーリングの軌跡」を追加しました” の続きを読む

True-Story:オーストラリアでヒーラーデビュー体験記

今回は、オーストラリアで、ヒーラーデビューした時の体験と、ヒーリーの感想をご紹介します。家内と同じ看護師の彼女から“キック・オフ”と言われたことが、異国の地でヒーリング施術を自営する決意をさせてくれました。まるで、我々夫婦を助けるために、この時期を選んで、わざわざオーストラリアまで来てくれたような気さえします。

Byron Bay(バイロン・ベイ), NSW, Australia
“True-Story:オーストラリアでヒーラーデビュー体験記” の続きを読む