(※2015年10月14日に旧ブログへ掲載した記事を移転しました)
生前のSteve Jobs(スティーブ・ジョブズ)さんの有名なスピーチ(英語)から、一部を和訳引用してご紹介します。

先日、ある方から教えて頂いた内容をご紹介します。それは、2005年6月12日、スタンフォード大学の卒業式で、Steve Jobsが行ったスピーチです。お恥ずかしいのですが、彼が他界された事は知っていても、彼のスピーチは全く知りませんでした・・・。
「真の人生の成功者」とは何か、彼の生き方から学ぶ事があると感じます。我々に素晴らしい生き様を示してくれた彼に感謝すると共に、来世も素晴らしい人生をお送り下さいと、お見送りたいと思います。
日本のテレビでも、以下の部分が紹介されたそうなので、既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね。
※私は資格がある翻訳者でもないので、ご本人の意図とは異なる場合もありますので、ご了承の上、ご覧いただけたら幸いです。
キミの人生には限りがあるから、誰かの人生のために生きて無駄にしてはいけない。教義にはまってはいけない。それは、他者の思考の結果と共に生きることになる。
Your time is limited, so don’t waste it living someone else’s life.
Don’t be trapped by dogma ― which is living with the results of other people’s thinking.他者の意見という雑音で、キミ自身の内なる声をかき消してはいけない。
Don’t let the noise of others’ opinions drown out your own inner voice.そして、何よりも重要なことは、キミの心と直感に従って勇気を持つことだ。
And most important, have the courage to follow your heart and intuition.それら(心と直感)は、なぜだか、既に、キミが本当になりたいことを知っているのだ。
Stanford University | News | Steve Jobs to 2005 graduates: ‘Stay hungry, stay foolish’から一部英文和訳引用
They somehow already know what you truly want to become.
[参考ブログ]True-Story:Self-realization(自己実現・真我顕在)に自己信頼と信仰心は必須と痛感した実体験
今回も最後までご覧いただきありがとうございます。
Tadashi