本サイトの食に関わる聖者の御言葉集でご紹介したように、食物には、料理・給仕人の波動が伝わり、食べる人は影響を受けるそうです。Snack(間食)も自家製で楽しみましょう。プロのヒーラーシェフ兼パティシエが、身体に優しく簡単な自家製ポップコーンの作り方を紹介します。
身体に良くないと知りながらも、聖者でもなければ、通常、無性に「Junk Food(ジャンク フード)」が食べたくなることもあります。しかし、我慢では長続きせず、もし、イライラすれば波動が下がり、大いなる存在からの恩寵を受け損ない兼ねません。
そのような時は、我慢せず、鍋を使って、米ぬか油でポップコーンを自作しましょう。なお、エネルギー(氣)の観点から、電子レンジの使用はあまりお勧めしません。
米ぬか油を使う理由は、以下のブログ記事をご参照ください。
油は酸化しますから、作り置きはお勧めしません。何でも出来たては美味しくて、1人でもペロッと平らげてしまいますから、余程の小食の方でもなければ、食べ残しの心配はありませんね。
以下に自家製ポップコーンの作り方をご紹介します。
蓋付きの鍋にポップコーン用の乾燥コーン(1/3カップ)+米ぬか油(大さじ2杯)を入れます。なお、バターは焦げやすいので、お勧めしません。
鍋にしっかり蓋をして、強火で加熱します。万一、蓋がずれている場合、熱い油が飛散して危険です。
鍋を加熱し始めて、しばらくすると、コーンがはじけ始まります。
ポコポコ、いい感じにはじけます。美味しそうな香りがしてきます♪
はじけたポップコーンが底で焦げ付かないように、時折、片手で蓋をしっかり押さえつつ、もう一方の手で鍋を揺すります。
火力を弱めます。殆ど出来上がりですが、蓋を押さえながら、鍋を軽く揺すると、カラカラという音がして、まだ、はじけていなコーンが鍋底に少し残っているのが分かります。
コーンがはじける音が静まってから、鍋を熱源から外し、少し置いてから、蓋を取ります。底に多少の不発のコーンは残ります。1つ残らずはじけさせようとすると、出来上がったポップコーンが焦げ付く場合もあります。この場合、焦げ臭い味が全体に広がり、折角の味が台無しになり兼ねませんのでご注意ください。
金属製のボウルに移し、海塩などを振りかけて、ボウルを動かして、均一に混ぜます。今回は、あおさも加えています。プラスチック製のボウルの場合、熱で溶ける場合もありますので、ご注意ください。
プロのヒーラーシェフ兼パティシエが、米ぬか油を使って、身体に優しい自家製ポップコーンの作り方を紹介しました。
今回も最後までご覧いただきありがとうございます。
Tadashi
This website uses cookies.