トップ > 体心魂に優しいカフェレシピ > カフェベーキングレシピ > キャロットケーキ
しっとり甘さ控えめのキャロットケーキ(クリームチーズアイシング)のレシピです。
試行錯誤の末、常連のお客さんから「Ponsonby*1(ポンソンビー)で一番美味しい」と好評を得るまでになったケーキです。スコーンやマフィンと同様、とてもシンプルなレシピですが、奥はとても深いです。
カフェを卒業する頃には、料理の合間を見ながら、週2~3回は作っていました。1日で完売することもありました。しかし、料理・製菓・製パンコースで習得した「mis enplace*2(ミザンプラス)」のお陰で、料理と製菓を円滑に行う工夫ができました。
<注釈>
*1:オークランドの中心市街地西側の外郭部にあり、Ponsonby Road(ポンソンビー・ロード)沿いの約1キロに形成される商店街でカフェ激戦区と言われている
*2:mis en place(ミザンプラス):フランス語で、料理などの下準備、下ごしらえ
[材料(直径26cmケーキ型)]
<ドライミックス材料>
○薄力粉:3カップ(750ml)
○重曹:小さじ3杯(15ml)
○ベーキングパウダー:小さじ1杯半(7.5ml)
○海塩:小さじ1杯半(7.5ml)
○シナモンパウダー:小さじ3杯(15ml)
<ウエットミックス材料>
○三温糖:1カップ半(380ml)
※ヴィーガン用は、甜菜糖などで代用可
○卵:4個
※ベジタリアン及びヴィーガン用は、ヒヨコ豆粉:大さじ8杯と水:大さじ8杯で代用可
○人参:中2本程度(360g)
○クラッシュドパインアップル:360g(汁は絞る)
○細断ココナッツ:1カップ半(380ml)
○米ぬか油:1カップ半(380ml)
<アイシング材料>※パイピングバッグに入れて1週間程度冷蔵庫保存可能
○無塩バター:50g(常温)
※ベジタリアン及びヴィーガン用は、ココナッツオイル(堅めのアイシング)などで代用可
○クリームチーズ:50g(常温)
※ベジタリアン及びヴィーガン用は、植物性で代用可
○粉砂糖:1カップ(250ml)
※ヴィーガン用の粉砂糖があるかは不明
○レモン汁:小さじ1杯(5ml)
<トッピング>
○ドライ・アプリコット:適量(ダイス切り)
○カボチャの種:適量
○荒削りココナッツ:適量
[器材]
ケーキ型(直径26cm)、ベーキングシート、ボウル(2つ)、泡立て器、ゴムベラ、計量カップ、計量スプーン、はかり、スプレー式食用油、スープスプーン、ティースプーン、食品用ラップ 等
[手順]
[ポイント]
コツは、なかなか写真や文字では伝わらないので、将来的にオンライン教室などを開催したいと考えています。
This website uses cookies.